|
競書会 |
朝日学生新聞社、はろーあさひ主催「新春小学生かきぞめ競書会」を1月5日(火)豊能町吉川公民館で、1月6日(水)川西市大和自治会館で10時〜12時まで行いました。
両日ともにお天気に恵まれ、1年生6名、2年生17名、3年生16名、4年生19名、5年生14名、6年生24名、合計96名とたくさんの子ども達が今年も参加してくれました。
始まる30分も前から集まってくれた子ども達、寒い部屋でなかなか書き始められなかったかな。例年と違い机上で書きたいという子が多く、場所づくりに大あわて、うれしい悲鳴でした。参加してくれたみなさんありがとう.
◎優秀作品発表
96人の作品の中から金・銀・銅の18点、佳作25点計43点の入賞作品を選考しました。
金賞
[小学一年生の部]
金賞 東ときわ台小 米山 朝陽
銀賞 牧の台小 太田 忍
銅賞 東と小 井関 春香
佳作 牧の台小 高松 諒
[小学二年生の部]
金賞 東谷小 池田 花穂
銀賞 東谷小 仲尾 萌
銅賞 光風台小 牧野 歩梨
佳作 吉川小 山畑 澄花 東谷小 出羽 心 東谷小 梅田 裕美 牧の台小 向山 佳奈
[小学三年生の部]
金賞 光風台小 小林みはる
銀賞 光風台小 橋本 伊織
銅賞 東谷小 山本 歩美
佳作 吉川小 岸田 桃子
東谷小 田中 愛結 牧の台小 北川 春実 牧の台小 小池 由記
[小学四年生の部]
金賞 東谷小 池田明花理
銀賞 池附小 浦川 海柚
銅賞 光風台小 北村 莉穂
佳作 東と小 土屋 奈生 東谷小 木 千花、 東谷小 永井 千翔 東谷小 目黒 伶奈 牧の台小 坂口 琢則
[小学五年生の部]
金賞 東谷小 松嶋美香子
銀賞 光風台小 堀江萌々花
銅賞 光風台小 上浦 夏芽
佳作 光風台小 岸田 翔 光風台小 神門いずみ 東谷小 赤木 涼 東谷小 出羽 陽
[小学六年生の部]
金賞 東谷小 鹿又 詩織
銀賞 東谷小 向来 泰志
銅賞 東谷小 前西佳奈女
佳作 光風台小 小林 萌 光風台小 西端 心 東谷小 野原 嘉人 東谷小 伊藤 和 東谷小 藤原 綾香
牧の台小 森本 健斗 牧の台小 上田 佳蓮
【表彰式】
日時 2月13日(土)13時〜
場所 豊能町吉川公民館
(能勢電妙見口駅下車・ 徒歩 3分)
入賞された方は、是非ご出席頂きますようお願い致します。
【優秀作品の展示】
◎池田銀行畦野支店ロビー 2月16日(火)〜3月5日(金)
◎池田銀行ときわ台支店ロビー 2月22日(月)〜3月5日(金)
※入賞者の在住地区別に展示させて頂きます。
【努力賞】
惜しくも入賞されなかった方の内25名に努力賞をお送り致します。
[一年] (東と小)山下菜奈子
[二年] (吉小)北村優菜 (光小)下野巧 (東谷小)赤木慎 有田早織 (関西学院)近藤航洋
[三年] (東谷小)伊藤陽 谷亜衣子 (牧小)中西優花 番 志奈
[四年] (東谷小)山下祐輝 小林美穂 吉村礼香 (牧小)高松美紀
[五年] (東と小)松鶴明 米山太陽 (光小)北村真惟 (東谷小)松本香鈴
[六年] (吉小)前川美空 (光小)中澤美月 牧野梨奈 (東谷小)小林優花 永井千晶 山本紗織【講評】
今年もたくさんの作品が集まり、力いっぱい書かれた字は、見る人が元気をもらえる作品です。しっかりした字、縦の線がまっすぐ延びてバランスのとれている作品を選びましたが、どれも甲乙つけがたいものでした。筆で字を書く、この伝統文化をひとりでも多くの皆さんに楽しんでもらいたいと思います。
さらに練習を重ねて来年も参加してくださいね。
|
|
|